電池交換についてのご案内
当店では、電池交換にお時間をいただいております。
お待ちいただくお時間は、機種によって左右されますが、最低でも10分程度、長い場合は30分程度です。お急ぎのお客様には大変申し訳ございません。
お急ぎのお客様、他のご予定を先に済ませたいお客様は、時計のお預かりも承っております。お気軽にお申し付けくださいませ。
なぜ、そこまでお時間が必要かといいますと、電池交換後の時計に不具合がないようにパッキンのグリスアップなどの作業も行っているからです。
電池交換後に気持ちよく時計をお使いいただくために必要な作業になりますので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
関連記事:電池交換の方法について
※2024年9月1日より電池交換価格を値上げさせていただきました。
これより先のご案内は、2024年9月時点での電池交換価格表です。
電池交換を検討されているお客様はご参考くださいませ。
防水テストが必要な腕時計の電池交換も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。
電池交換料金:1,000円

- アルバ
 - セイコー(カレント)
 - シチズン(Q&Q、ジャンクション等)
 - カシオ(スタンダードタイプ)
 
電池交換料金:1,200円

- セイコー(スピリット、コレクション、ティセ等)
 - シチズン(フォルマ、ウィッカ、クレティア、コレクション等)
 - オリエント(スイマー等)
 - アルバ(ワイヤード)
 - ice
 - スウォッチ(SWATCH)
 
電池交換料金:1,500円

- セイコー(ルキア、ノイエ等)
 - シチズン(クロスシー、アテッサ等)
 - オリエント(シャンドール等)
 - カシオ(エディフィス等)
 - タイメックス
 - スカーゲン
 - ディーゼル
 - ランセル
 - ポール・スミス
 - レディーローズ
 - スクリューバックタイプ(全般)
 
電池交換料金:2,000円


- セイコー(ドルチェ&エクセリーヌ)
 - シチズン(エクシード)
 - カシオ(Gショック、ベビーG、プロトレック等)
 - エルジン
 - ハミルトン
 - タグホイヤーF1(防水テスト無し)
 - テクノス
 - コーチ
 - ロベルタ
 - カルバンクライン
 - マークジェイコブス
 - エンポリオアルマーニ
 - スント
 - サーチナ
 - バーバリー
 - ニコル
 - フェンディ
 - シーマ
 - ピエールカルダン
 
電池交換料金:2,500円

- クレドール(ステンレスタイプ)
 - シチズン(ザ・シチズン)
 - オメガ
 - ロンジン
 - ラドー
 - タグホイヤー(防水テスト無し)
 - エベル
 - ティソット
 - グッチ
 - クリスチャンディオール
 - フィリップシャリオール
 - サントノーレ
 - ダンヒル
 - エルメス
 - ハンティングワールド
 - ブライトリング
 
電池交換料金:3,000円

- グランドセイコー
 - クレドール(K18枠タイプ)
 - カルチェ
 - シャネル
 - ボーム&メルシー
 - コルム
 - ブルガリ
 
※メーカー送りの電池交換の場合は、価格が違います。※メーカー送りの場合は交換完了までの期間が長期に渡る場合がございます。
また、こちらに記載されていない腕時計の電池交換もしております。
お気軽にお問い合わせください。
防水テストの必要な電池交換
※200mまでの防水テスト
| 電池交換料金(税込) | 時計ブランド(時計名) | 
| 2,700円〜 | 国産メーカー全般(セイコー、シチズン、オリエント等) | 
| 4,400円〜 | 舶来メーカー全般 国産メーカー(K18タイプ等)  | 
